2013年3月21日
こんにちは、ヴィラカンダです。
あなたが街頭で、こう聞かれます。
「自分のスタイルに自信がありますか?」
「はい」
「ないないないない!ある訳ないですぅ」
多くの方は後者ではないでしょうか。
では、次に当てはまる項目はいくつありますか?
・バッグをかける肩はいつも同じ
・気づけば、スカートの中心がズレている
・ひじ置き付のイスには、一方のひじ置きだけにひじを置いてしまう
・足を組むクセがある
・立っている時、重心をかける足がいつも同じ
・電車では、柱や壁にもたれてしまう
・テレビは横を向いて見ている
・ひじをついて横にゴロ寝することが多い
気づいてるかもしれませんが、
一つでも思い当れば、あなたのスタイルは崩れています・・・
では、そのスタイルの崩れの原因は、
『骨盤の歪み』にあります。
では、こんな事は当てはまりますか?
・ウエストを締める服をほとんど着ない
・いつもウエスト部分はゴムの服
楽だから重宝しますよね![]()
でも、そこが落とし穴!!
誰しも基本は、さぼりタガリーナ ですよね(笑)
ゴム製品は伸縮性があるので、体型の変化に気付きにくいのです![]()
チュニックが流行ったのも、考え物ですね、
体型を隠すのは、もってこいですから。。。
ですから、そこで安心しているとスタイルの崩れは加速します![]()
以下は友人の会話です。
「今日の服装はいつもと違うね~」
「うん、ボディスーツ。戒めなの!」
「イマシメ・・・ (?_?)」
「そう、最近お腹でてきちゃったから、ぴったりした服で腹筋使おうと思って!!」
「なるほどね~☆」
面白い☆考えですよね(^_^)
皆さんも一枚、『ボディスーツ☆戒め使用』を用意してみてはいかがですか?
名古屋市千種区で骨盤矯正が得意なカイロプラクティックをお探しならVILLA KANDAへ