HOME > VILLA KANDAのBlog > ・骨盤・股関節
2013年7月25日
健康美人を目指す女性の皆さま
こんにちは、ヴィラカンダです
自分のお尻、触ってみて冷たい、と感じませんか?
冷えたお尻は、多くの女性の悩みですよね。
夏は薄着になりますし、冷房の影響で、冷えやすい環境にあります。
冷えているということは ⇒⇒⇒ 血流やリンパの流れが悪い
⇒⇒⇒ 代謝が悪い
「代謝が悪い」って怖い響きですよね・・・ お肌にもよくないですし、
痩せたい!とダイエットを頑張っても、身体を冷やしたままにしていては
冷えている部分を守ろうとして、脂肪をつけようとします。
こうなっては、サイズダウンも難しくなります。
事務をされている女性には特に多いと思われますが、
長い時間座りっぱなしだと、お尻の筋肉もコリ固まり、
リンパが滞ってセルライトが蓄積される原因にもなっています。
下半身のむくみ、気になってる女性多いですよね。
そんなお悩みにピッタリのコースをヴィラカンダでは、ご用意しています。
☆むくみとりダイエットコース☆ 予約電話 052-799-3882
《骨盤矯正+むくみとり》 いかがですか?
名古屋市千種区で骨盤矯正するならVILLA KANDAへ
****************************
女性専用ボディケアサロン
: カイロプラクティック :
: 整体・マタニティ整体 :
: リラクゼーション :
〒464-0077
名古屋市千種区神田町28-2
052-799-3882
***************************
2013年7月5日
健康美人を目指す女性の皆さま
こんにちは、ヴィラカンダです
早速ですが、生活習慣チェックです☆
以下の項目で当てはまる生活習慣がいくつありますか?
◆電車やバス、信号を待つときに、脚を交差させていることが多い
◇壁にもたれかかることが多い
◆内股または外股で歩くクセがある
◇いつもヒールの高い靴を履く
◆カバンを持つ手、かける肩は、決まっている
◇イスに座ると、脚を組む
◆長い時間、パソコンの前に座っている
◇冷房の効きすぎで冷えを感じることが多い
◆きつめの下着をつけている
◇ダイエット目的で食事制限をしている
◆ストレスを感じることが多い
◇横座り、ぺちゃんこ座りをよくしている
◆湯船に浸からず、シャワーで済ませることが多い
◇寝る姿勢は、横向きやうつ伏せが多い
◆やわらかい布団、またはマットレスを使って寝ている
◇ドラマでみるような、ふかふか枕や頭を高くして寝ている
◆運動不足である
いかがですか?
チェックした数が多いほど骨盤がゆがみ、ボディラインを崩しています。
普段、自然になっている立ち方や歩き方で、ゆがみを引き起こすことは
とても多いです。
同じ姿勢を取り続けることで、身体の一部分の筋肉や骨格に負担が
かかり、骨盤がゆがみやすくなります。
また、心にダメージを受けると、どうしても うつむきがちになり、猫背になります。
呼吸も浅くなり、身体の様々な不調の原因につながります。
(呼吸の関連記事はコチラ)
人生1/3は寝て過ごす。と言われています
朝スッキリして起きられないのは、枕や布団、マットレスが身体にあっていないのかもしれません。
無理な食事制限、運動不足は、身体を支える必要な筋肉を衰えさせます。
女性は生涯を通して、下半身の筋肉を保持することが大切です。
===================
今回は自分の生活習慣がいかに自分の身体を
ゆがませているか、気付くきっかけになったと思います。
言わば、“身体をゆがませる筋トレ” を毎日繰り返し行うのではなく
毎日気付いたところから繰り返し改善していきましょう!
名古屋市千種区で骨盤矯正するならVILLA KANDAへ
****************************
女性専用ボディケアサロン
: カイロプラクティック :
: 整体・マタニティ整体 :
: リラクゼーション :
〒464-0077
名古屋市千種区神田町28-2
052-799-3882
***************************
2013年5月15日
健康美人を目指す女性の皆さま
こんにちは、ヴィラカンダです
股関節が硬いとどうなるかはコチラ
では、股関節が柔軟だとどうなると思いますか?
・姿勢が良くなり、ヒップアップ
・ヒップアップ効果で立ち姿が綺麗になる
・血流がよくなる
・代謝機能があがる
・ホルモンバランス向上
・腰痛、ひざ痛の予防と改善
素晴らしいですよね!
骨盤にちかい股関節の血流は、臓器に栄養を行き渡らすためにも
とても大切なんです。
股関節周りの血流が良くなると身体への影響は良いこと尽くし☆
ぜひ、股関節のストレッチを日課にしましょう
名古屋市千種区の女性専門の骨盤矯正はVILLA KANDAへ
☆お気軽にお問い合わせください☆
**********************
女性専用
カイロプラクティック・整体・リラクゼーション
〒464-0077
名古屋市千種区神田町28-2
052-799-3882
**********************
2013年5月14日
健康美人を目指す女性の皆さま
こんにちは、ヴィラカンダです。
さて質問! 「股関節は柔軟ですか?」
股関節を柔軟にしておくと、全身のバランスが美しくなります。
硬いと骨盤の歪みなど様々な支障がでてきます。
股関節は、骨盤と大腿骨(太もも)をつなぐ、とても大切な役割ですし
上半身と下半身をつなぐ重要な位置にあり、あらゆる動作の要です。
股関節がしっかり機能して、可動域が大きければ、下半身の筋肉の
収縮率も高くなるので、血液・リンパ液の流れも良くなります。
では、股関節が硬いとでる支障は・・・
・猫背など姿勢が悪い ・疲れやすく風邪をひきやすい
・太りやすく痩せにくい ・ケガをしやすい
・足がむくむ ・身体の歪みを引き起こす
などがあります。
股関節が硬いと、下半身の血流が悪くなり、その血流の悪さが上記の
症状を引き起こします。
ですから、股関節は柔軟にしておきましょうね
名古屋市千種区で女性専用の骨盤矯正はVILLA KANDAへ
お気軽にお越しください。
**********************
女性専用
カイロプラクティック・整体・リラクゼーション
〒464-0077
名古屋市千種区神田町28-2
052-799-3882
**********************
2013年3月21日
こんにちは、ヴィラカンダです。
あなたが街頭で、こう聞かれます。
「自分のスタイルに自信がありますか?」
「はい」
「ないないないない!ある訳ないですぅ」
多くの方は後者ではないでしょうか。
では、次に当てはまる項目はいくつありますか?
・バッグをかける肩はいつも同じ
・気づけば、スカートの中心がズレている
・ひじ置き付のイスには、一方のひじ置きだけにひじを置いてしまう
・足を組むクセがある
・立っている時、重心をかける足がいつも同じ
・電車では、柱や壁にもたれてしまう
・テレビは横を向いて見ている
・ひじをついて横にゴロ寝することが多い
気づいてるかもしれませんが、
一つでも思い当れば、あなたのスタイルは崩れています・・・
では、そのスタイルの崩れの原因は、
『骨盤の歪み』にあります。
では、こんな事は当てはまりますか?
・ウエストを締める服をほとんど着ない
・いつもウエスト部分はゴムの服
楽だから重宝しますよね![]()
でも、そこが落とし穴!!
誰しも基本は、さぼりタガリーナ ですよね(笑)
ゴム製品は伸縮性があるので、体型の変化に気付きにくいのです![]()
チュニックが流行ったのも、考え物ですね、
体型を隠すのは、もってこいですから。。。
ですから、そこで安心しているとスタイルの崩れは加速します![]()
以下は友人の会話です。
「今日の服装はいつもと違うね~」
「うん、ボディスーツ。戒めなの!」
「イマシメ・・・ (?_?)」
「そう、最近お腹でてきちゃったから、ぴったりした服で腹筋使おうと思って!!」
「なるほどね~☆」
面白い☆考えですよね(^_^)
皆さんも一枚、『ボディスーツ☆戒め使用』を用意してみてはいかがですか?
名古屋市千種区で骨盤矯正が得意なカイロプラクティックをお探しならVILLA KANDAへ